夏の宿泊体験 1日目
8/15(土)~16(日)で京都府南丹市日吉町にある「みんなのふるさと」へ
夏の宿泊体験に行ってきました☆
今回の参加者は4名。
渋滞に巻き込まれることもなく送迎も順調にいき、到着してから近くの川を
下見しました。
さぁ、ワクワクドキドキのスタートです!
下見後はお昼ごはん。
今回の宿泊体験はblogにてたびたび紹介しています「みんなのふるさと」代表の山本さんが
一緒に参加してくださり、食事の用意も全部してくださいました☆
以前シェフをされていたそうで、どの食事もおいしかったです(笑)
昼食後は川遊びへレッツゴー♪
宿舎の目の前が川。
そして貸し切り状態だったので、子どもたちは遊ぶ・遊ぶ(汗)
12時半に開始した川遊びでしたが、川からあがったのは16時でした(笑)
途中、山本さんからスイカの差し入れをいただき、おいしく食べました♪
こんな風景も素敵です☆
川遊びで疲れた身体を癒しに行ったのが「スプリングスひよし」にある温泉です。
ここまでの写真しか撮れませんでしたが、温泉の中では4人そろって仲良く水風呂
に入っていました(笑)
温泉から帰ってきたら、夕食の用意ができていました!
夕食はBBQ♪
みんなモリモリ食べたのですが、1番人気は肉ではなく、なんと「ガーリックトースト」(写真中央)。
山本さんから「今度はもっと用意しとくわ」と言われてましたね~(笑)
食後のデザートには「ポップコーン」☆
この写真は作っている最中ですが、こんな経験もさせていただきました。
夕食後は花火♪
この時、空には満点の星空が見えていました☆
花火の後は部屋でくつろぎ、少し早いですが就寝しましたzzz
2日目に続く→
0コメント